実機で実行できない!
この記事を書いている2020年7月24日現在で、Xcodeで実機のiPhoneなどでアプリを実行しようとすると、
The maximum number of apps for free development profiles has been reached
という、エラーコードが出てしまいます。
これはXcodeのバグでしょう。
このエラーメッセージの意味自体としては、「無料のアカウントで実機にインストールできる数の上限を超えている」という意味です。
[対処方法]クラウドマークがついたアプリを消去する!
このバグが発生するのは、「非使用のAppを取り除く」という機能が原因です。
この機能は使っていないアプリを自動でiPhone上から削除するという機能ですが、消されたアプリのアイコンはホーム画面にずっと残っており、アプリ名の横にクラウドマークが表示されます。
そのようなアプリがあると、このバグが発生するようです。
https://www.softantenna.com/wp/tips/ios-remove-unused-apps/
ですので、クラウドマークがついたアプリを消去、またはインストールし直しましょう。
まとめ
- このバグが発生するのは「非使用のAppを取り除く」機能が原因
- クラウドマークがついたアプリを削除、または再インストールすることによって解決する。